パソコンの電源ボタンを押しても、電源が入らなかったり、すぐ電源が落ちる時はPCケースのケーブルの根元の接触不良(?)を直すと電源が入る様になるかもです。
(接触不良が原因だったのかが定かではないので「?」にしています。)

電源ボタンを押してもLEDが点灯した後すぐ落ちるという症状

以前、PCの電源ボタンを押してLEDがついても、その後すぐ電源が落ちてしまうという症状が出た事がありました。
(PC起動まで行く状態ではなく、一瞬電源が入り、すぐ消えてしまうという状態。HDDが回り始めた、ぐらいで電源落ちてすぐ止まるという感じでした。)

電源ユニットが壊れたのか?とか、マザーボードが壊れた?とか、電源入らず何もできなくてどうしようもない状態でした。

とりあえずケーブルの差し込みをしっかり直したり(特にPOWER SW)、何が原因なのか分からないので、メモリやグラボも挿し直したり、その他のPCパーツのケーブルの挿し直し等も行いました。
(ケーブルの挿し直しを試す時は主電源を切って軽く放置して下さい。)

が、それでも治らず全く同じ状態だったので、「しょうがないから電源ユニットかマザーボードの交換しよ・・・。どっち先に試した方が良いかな?」ってなったのですが、ダメ元でPCケースのケーブルの根元(ケース側)が動く様に配線を軽く押し込んだり、揺らしたりしてイジってみました。

マザーボードに差す側(コネクタ側)は差し直しをして何度も確認していましたが、もしかして根元側が接触不良な感じになっているのもあり得るんじゃないかと思ったので。

結果、これで治りました。

その後、半年以上使っていますが、電源が入らない症状は今のところ一度も出ていません。

まとめ

電源入らないですぐ落ちる時に、あり得そうな事を色々試しても元に戻らない場合には、PCケースの根元(ケース側)が動く様にケーブルを軽く押し込んだり揺らしたりしてみて下さい。

接触不良が濃厚だと思うのですが、私の様にケーブルのマザー側の差し直しをしても治らない場合、何が原因か分からず、電源ユニットを新しく購入する事にしたり、マザーボードの交換を試す、ってなってしまう事があると思うので記事にしておきます。

正直、接触不良だったのか、接触不良だったとしてこんなんで治るのか、等、何でこれで治ったのかは全然分からないのですが、私は症状自体は出なくなりました。

また、私の場合は上記の様にして治りましたが、それでも電源がすぐ落ちる症状が治らない場合には、「電源ユニットの交換」や、「マザーボードの交換」の他に「PCケースの買い替え」の可能性も考えてみて下さい。

PCケースを購入する時は、私の場合は、ベイの大きさと数や、フロントパネルの端子を確認する様にしています。

PCケースの売れ筋はこちら(Amazon)

スポンサーリンク


関連のあるその他の記事