FPSゲームの上達には、設置にかかる時間や、リロードにかかる時間、等、プレイ中の諸々の動作にかかる時間を覚えるのは結構重要って感じました。

時間が分かってると、音とかで敵が何をしてるか分かった時に、それに合わせて動けるようになります。

記事の目次

  1. 設置するのにかかる時間を覚えてたら
  2. リロードにかかる時間を覚えてたら
  3. 諸々の時間を覚えておく
  4. 時間の計測には
  5. まとめ

設置するのにかかる時間を覚えてたら

例えば、設置アイテムをセットするのに7秒かかるとします。

設置系のゲームモードでは、終盤は残り時間が少なくなってる事が多いですし、少人数になってる事も多いです。

1対1とか2対2とかも普通にあります。

で、制限時間が来たら守り側・設置される側が勝ちなので(ゲームにもよりますが)、設置してる音が聞こえて来たら無駄に時間を経過させるために、前に出る様にします。

5秒経ったら出たり、3秒経ったら出たり。投擲も若干時間遅らせて投げたり。

なので、7秒かかる、等「かかる時間」を覚えておくのがFPS上達に役立ちます。

1回設置動作を途切れさせれたら、設置できず再度7秒必要になって守り側がより有利になるので。

リロードにかかる時間を覚えてたら

リロードにかかる時間も覚えておきます。

リロードし始めてから撃ち始めるまでに、例えば3秒かかる、とします。

リロード音が聞こえた時に前出たりという記事を書きましたが、その時に近ければ問答無用で出れますが、射線まで微妙に距離がある時なんかにも「かかる時間」が分かってると判断できます。

ちょいダッシュして構え始めれば間に合う、とか、タイミング的にこの距離だときついからやめとこ、等。

諸々の時間を覚えておく

他にも諸々動作にかかる時間を覚えておきます。

武器切り替え後、撃てる様になるまでにどのくらいかかるか、とか。

他にも、動作ではないですが、投擲アイテムを投げた後どのくらいで有効になるか、とか、マップのこの位置からこの位置まではこのくらいかかる(走りも歩きも)、とかも覚えておきます。

これらも分かってると、狙うポイント変えるとしたら残り○○秒がギリギリ、とか、逆に守りならば、もう○○秒だから歩き(音がしない)ならこっちの設置ポイントに入って来る(走ったら音してどっち行くか分かるので。)、とかが判断できて立ち回り時に有利になるので。

時間の計測には

時間の計測はゲーム画面に出ているカウントダウン等で確認します。

まとめ

という事で、ゲーム毎に何を覚えれば良いか違うと思いますが、FPS上達には、

  • 設置アイテムの設置にかかる時間
  • リロードし始めから撃ち始めまでにかかる時間
  • 武器切り替え後撃てる様になるまでの時間
  • 移動にかかる時間

等々、諸々の動作にかかる時間を覚えておくのは重要です。

で、その「かかる時間」を加味した出方や動き方をする様にします。

FPSやってて上達しないって感じてる時は、他にも、自分が相手だったらどう動くかを意識する事どういう動きをする人なのかある程度覚えておくも大事だと思います。

また、そもそもリロード音や武器切替の音が聞こえていないと、時間を覚えてもほとんど意味がないので、サウンドカードを使用していない場合には、拡張し、ゲーム設定の音の項目を上げて遊ぶ様にしてみて下さい。

聞こえる音が増え、他のプレイヤーと同等以上の条件にできて、上達に役立つので。

サウンドカードの売れ筋ランキング(Amazon)

他の項目を上げていない場合は、他のゲーム設定も上げてみて下さい。

影が見えて立ち回りに役立ったり、暗い所もナイトスコープなしである程度見れる様になったりで、遊びやすくなるので。

ゲーム設定を上げれるスペックじゃないって場合や上げると重くなるって場合には、長い事遊ぶなら、グラボ交換や、ゲームパソコンに新調する等、ゲーム設定上げてもちゃんと動作する性能のパソコンにするのも選択肢です。

FPSやる上で
重要な部分
関連記事 商品ページ
(外部サイト)
グラボ グラボの選び方 グラボの売れ筋
(Amazon)
サウンドカード サウンドカード
の必要性
サウンドカード
の売れ筋(Amazon)
マウス ゲーミングマウスと
普通のマウスの違い
ゲーミングマウス
の売れ筋(Amazon)
PCスペック パソコン選べない時 ゲームパソコン
(ツクモ)
回線速度 NURO 光
・スマホがドコモならGMOとくとくBBのドコモ光

スポンサーリンク